2)花は早朝に咲いて、昼にはしぼんでしまいます。
花が咲く直前に自分の花粉がめしべにつく自家受粉が多い |
  |
3)受粉した後、花のモトにある子房(しほう)で受精する |
 |
4)受精して1週間もすると子房のモトが伸び出して、根のように
下を向く、この伸びた所が子房柄(しほうへい) |
 |
5)子房柄は、どんどんと土に向かって伸びていって、
やがて土にささる。 |
 |
6)土の中3〜5センチの所にささった子房柄の先が水平に曲がって膨らみ始めてそこにサヤが出来ます。そのサヤの中で豆が育ちます。
土にささってから、およそ70〜80日位で立派な落花生になります。 |
 |